![Omnisend Email Marketing](https://shopify-guide.net/wp-content/uploads/2020/08/-e1597929646576.png)
ECサイトを運営するうえで、ユーザーとのコミュニケーションは切っても切り離せないものがあります。しかし、実店舗での接客とは違い、サイト上でコミュケーションを図るのはなかなか難しいものです。
そんな中、メルマガはECサイトの運営者にとってユーザーとコミュニケーションを取る重要なツールとなり得ます。近頃は「メルマガはあまり効果がない」と言う人がいますが、そんなことはありません。メルマガをきちんと使いこなせれば、十分な効果が期待できます。
今回は、そんなメルマガをShopifyで配信できるようになるアプリ「Omnisend Email Marketing」について詳しく紹介しましょう。
Contents
- Omnisend Email Marketingの概要
- Omnisend Email Marketingの機能
- Omnisend Email Marketingの料金体系
- Omnisend Email Marketingのインストール手順
- Omnisend Email Marketingの設定方法
- Omnisend Email Marketingの良い評判・口コミ
- Omnisend Email Marketingの悪い評判・口コミ
- Omnisend Email Marketingのメリット
- Omnisend Email Marketingのデメリット
- Omnisend Email Marketingをおすすめしたい人
- まとめ
Omnisend Email Marketingの概要
Omnisend Email Marketingは、Omnisend社が開発したアプリです。メルマガを含むメールマーケティング全般を行うことができます。詳しい機能は次で紹介しましょう。
Omnisend Email Marketingの機能
Omnisend Email Marketingでできるメールマーケティング機能は、次の通りです。
- カートに放棄した商品があるユーザーにメールを送る
- 注文後の配送状況をメールで送る
- 新商品や人気商品などのメルマガを送る
機能①:カートに放置した商品があるユーザーにメールを送る
Omnisend Email Marketingは、カート内に商品に放置した状況にあるユーザーにメールを送ります。「カートに入れたまま購入するのを忘れた」「とりあえずカートに入れておいた」などの理由を抱えているユーザーに対して、確認の意味を込めてメールを送れるのです。これにより購入の取り逃しを減らすことができ、コンバージョン率の向上が期待できます。
機能②:注文後の配送状況をメールで送る
Omnisend Email Marketingは、商品を購入したユーザーに領収書とともに確認メールを送ります。その後商品が配送状況・いつ届くのかなどを知らせるメールをユーザー送ることができるのです。
ユーザーは商品購入後、配送状況をとても気にする傾向があります。Omnisend Email Marketingを使うことで、そういったユーザーが抱える「配送状況に対する不安」を取り除くことができるでしょう。
機能③:新商品や人気商品などのメルマガを送る
Omnisend Email Marketingは、希望したユーザーに対しメルマガを送信します。新商品や人気商品の情報を、メルマガ形式で配信することが可能です。カスタマイズが自由に行えるテンプレートが用意されているので、配信したい情報を簡単に送信することができます。
Omnisend Email Marketingの料金体系
Omnisend Email Marketingは、次の料金プランが用意されています。
- 無料プラン
- 月額16ドルプラン
- 月額99ドルプラン
プラン①:無料プラン
無料プランでは、メルマガなどの機能を使用できます。しかし、自動配信機能を使用することができないので、使い勝手はあまり良くないでしょう。そこまでユーザーを抱えていないサイトの方におすすめのプランです。
プラン②:月額16ドル
月額16ドルプランでは、メールマーケティングを超えたより高度な機能を使用できます。例えば、ユーザーを20個のセグメントに分類・過去3ヶ月のユーザーの動向を見るなど、サイト分析をする機能が追加されます。メールマーケティング以外の機能も使いたいと考えている方におすすめのプランです。
プラン③:月額99ドルプラン
月額99ドルプランでは、月額16ドルプランの機能の制限がより緩和されます。ユーザーを50個のセグメントに分類・過去6ヶ月のユーザーの動向を見ることができるようになります。
それ以外に、Omnisendから優先的にサポートを受けられるようになります。Omnisendに質問を送信した場合、5分未満で回答を得られるようになっています。より高度で幅広い機能を使いたいと考えている方におすすめのプランです。
Omnisend Email Marketingのインストール手順
Omnisend Email Marketingをインストールするには、次の手順を踏む必要があります。画像(スクリーンショット)を交えながら解説していきましょう。
- 「Add app」をクリックする
- 「アプリをインストール」をクリックする
- メールアドレスの入力する
- 個人情報の入力する
- 使用しているメールの種類を選択する
インストール手順①:「Add app」をクリックする
初めにShopify App Storeの「Omnisend Email Marketing」をクリックしましょう。すると、下のような画面が表示されます。「Add app」をクリックして次に進みましょう。
インストール手順②:「アプリをインストール」をクリックする
続いて、次のような画面が表示されます。確認事項をよく読んだ後、「アプリをインストール」をクリックしましょう。
インストール手順③:メールアドレスの入力
次にアカウント作成画面が表示されます。メールアドレス・パスワード・名前を入力後、「GET STARTED」をクリックしましょう。
インストール手順④:個人情報の入力
続いて、住所の入力画面に移ります。住所・国などをすべて入力し、「CONTINUE」ボタンをクリックしましょう。
インストール手順⑤:使用しているメールの種類を選択
最後に使用しているメールの種類を選択しましょう。選択後、「CONTINUE」ボタンをクリックしてください。
以上でインストールは完了です。
Omnisend Email Marketingの設定方法
続いては、Omnisend Email Marketingのメルマガの設定方法を画像(スクリーンショット)を用いて解説していきましょう。次の6つのステップがあります。
- 「New campaign」をクリックする
- 「Email campaign」をクリックする
- メールの件名を作成する
- メールのテンプレートを選択する
- メールの内容を作成する
- メールを送る相手を選択する
設定方法①:「New campaign」をクリックする
インストールが完了したら、まず左上にある「Campaigns」をクリックしましょう。すると、下のような画面が表示されます。続いて、左上にある「New campaign」をクリックしてください。
設定方法②:「Email campaign」をクリックする
続いて、メールのキャンペーンが4種類表示されます。今回はメルマガの設定なので、左上「Email campaign」をクリックしましょう。
設定方法③:メールの件名を作成する
続いては、メルマガで配信するメールの件名を作成する画面です。上から件名・送信者名・送信者のメールアドレスを入力しましょう。
その後下までスクロールし、右下「NEXT STEP」をクリックして次に進みましょう。
設定方法④:メールのテンプレートを選択する
続いて、メールのテンプレートを選択する画面が表示されます。2ページにわたり合計20種類以上のテンプレートがありますので、ブランドに適したものを選択できるでしょう。
今回は、例としてStandard templatesにある「London」を選択しました。選択した後、「Select」ボタンをクリックして次に進みましょう。
設定方法⑤:メールの内容を作成
続いてメールの内容・デザインを選択する画面が表示されます。ここではメルマガで配信する写真や商品、文章を作成します。
右にあるコンテンツを中央のメールにドラッグアンドドロップすることで、メールにコンテンツを追加できるようになります。作成した後、右上の「Next」ボタンをクリックして次に進みましょう。
設定方法⑥:メールを送る相手を選択する
続いて、メルマガを配信する相手を選択する画面が表示されます。「メルマガ登録しているすべての人に送信する」「セグメントされた人の中から送信する相手を決める」と2種類選択できます。メルマガを配信する対象を選択後、右上の「Save&Exit」をクリックしましょう。
以上でメルマガの設定は完了です。その後、メルマガを配信したいタイミングで配信しましょう。
Omnisend Email Marketingの良い評判・口コミ
Omnisend Email Marketingの機能・設定方法を見てきて、次に気になるのは口コミでしょう。そこで、Omnisend Email Marketingに寄せられた口コミを紹介します。
まずは、良い評判・口コミをお伝えしていきましょう。なお、各口コミは英語表記であるため、日本語訳をつけています。
- 設定が簡単
- 他のメールマーケティングアプリと比べても機能が良い
- 使い始めてすぐに効果を発揮
良い評判・口コミ①:設定が簡単
The app was very user friendly and literally took less than 5 minutes to complete the setup.
(このアプリはとてもユーザーフレンドリーで、文字通りセットアップを完了させるのに5分もかかりませんでした。)
Omnisend Email Marketingは設定がとても簡単であり、5分もかからずに使い始められます。
良い評判・口コミ②:ほかのメールマーケティングアプリと比べても機能が良い
I tested out 10 different email marketing systems and Omnisend was the overall best in terms of price, automations, and features.
(私は10種類以上のメールマーケティングシステムを試しましたが、Omnisendは価格・自動化・機能面において全体的に素晴らしかったです。)
Omnisend Email Marketingはほかのメールマーケティングと比べても、機能面が優れていることがわかります。
良い評判・口コミ③:使い始めてすぐに効果を発揮
This has been awesome from day one. Very powerful but also a really nice, clean interface and great styling for emails etc.
(このアプリは初日から素晴らしいものでした。非常にパワフルなのに加えてとても素晴らしく、綺麗なインターフェースとEmailなどに優れた素晴らしいスタイルがあります。)
Omnisend Email Marketingは、使い始めてすぐに効果を発揮するアプリです。
Omnisend Email Marketingの悪い評判・口コミ
続いて、Omnisend Email Marketingに寄せられた悪い評判・口コミを見ていきましょう。
- カスタマーサービスがあまり良くない
- バグが発生した
悪い評判・口コミ①:カスタマーサービスがあまり良くない
Omnisend app is okay, it actually has some useful features, but the customer service is horrible, I think they are using automated replies instead having a real person answering to my emails.
(Omnisendのアプリ自体は大丈夫です。実際いくつかの便利な機能を持っています。しかしカスタマーサービスはひどいです。彼らは私のEmailに応える代わりに自動返信を使用していると思います。)
Omnisend Email Marketingは、ユーザーからの質問に対し自動返信を用いているため、疑問を解決できない場合があるかもしれません。
悪い評判・口コミ②:バグが発生した
I had issue sometime each customer get 200-300 auto emails I got so many complaint from customers they complaints about it due to this issue we see lot of our customers unsubscribed the newsletter….
(各顧客が200から300通のEmailを受け取るという問題が発生し、顧客から多くの苦情が寄せられました。この問題により、多くの顧客がニュースレターを解除しているのがわかります。)
Omnisend Email Marketingは、上記のようなバグを引き起こす場合があるそうです。2020年4月に送られた口コミであるため、現在は修復していることを期待しましょう。
Omnisend Email Marketingのメリット
Omnisend Email Marketingのメリットは次のとおりです。
- 注文の取り逃しを防げる
- 無料プランがある
- 設定がとても簡単
メリット①:購入の取り逃しを防げる
Omnisend Email Marketingは、カートに放置した商品があるユーザーに自動メールを送信します。この機能により、購入の取り逃しを格段に減らすことができます。
また、メールに「なぜ購入に至らなかったのか」というアンケートを付けることで、サイトの改善につなげることもできます。そのため、見込み客の取り逃しも未然に防げるようになるでしょう。
メリット②:無料プランがある
Omnisend Email Marketingは、無料プランが用意されています。無料プランでは制限されている機能がありますが、それでも役に立つ機能はさまざま搭載されています。そのため、「お金をかけずに使いたい」と考えている方も満足できるアプリだと言えます。
メリット③:設定がとても簡単
Omnisend Email Marketingは、設定がとても簡単です。入力をスムーズに行えた場合、セットアップを完了させるのに10分もかかりません。このように、「すぐに使うことができる」というところがOmnisend Email Marketingのメリット一つです。
Omnisend Email Marketingのデメリット
Omnisend Email Marketingのデメリットは次のとおりです。
- カスタマーサービスが悪い
- 日本語表記がない
デメリット①:カスタマーサービスが悪い
Omnisend Email Marketingは、口コミであるようにカスタマーサービスの対応があまり良くありません。設定画面では常時右下に「チャットボタン」が表示されていますが、質問しても有効な回答を得られない場合があります。今後カスタマーサービスが改善されることを期待しましょう。
デメリット②:日本語表記がない
Omnisend Email Marketingは、日本語に対応していません。難しい英語は使われていませんが、英語が苦手という方は設定が難しいかもしれません。今後のアップデートで日本語が導入されることを期待しましょう。
Omnisend Email Marketingをおすすめしたい人
Omnisend Email Marketingをおすすめしたい人は次のとおりです。
- メルマガを配信したい人
- 商品販売数を向上させたい人
おすすめしたい人①:メルマガを配信したい
Omnisend Email Marketingは、メルマガを配信したい人にとてもおすすめなアプリです。というのも、簡単な設定を行うだけでサイトに登録しているメールアドレスに向けて自動でメルマガを配信できるようになるからです。その際、難しい知識・膨大な時間は必要としません。会員数が多ければ多いほど方ほど、使用して欲しいアプリです。
おすすめしたい人②:商品販売数を向上させたい
Omnisend Email Marketingは、商品の販売数を向上させたい人にとてもおすすめなアプリです。というのも、カート内に商品を放置している人に自動メールで通知してくれるため、購入の取り逃しを減らすことができるからです。
また、新着商品や人気商品の情報もメールで送信することができるため、ユーザーに商品を見てもらえる機会を増やし、販売数を増やすことが可能です。このようにさまざまなメール機能によって、販売数の向上が期待できるアプリです。
まとめ
Shopifyのメルマガ・メール配信アプリ「Omnisend Email Marketing」を紹介しました。Omnisend Email Marketingは、メルマガ配信・カート内に放棄された商品をメールで通知など、メールマーケティング全般を行えるアプリです。
設定は難しくなく、メールに関する知識がない人でも使いこなすことができるでしょう。無料プランがあるので、気になった方はぜひ気軽に使用してみてくださいね。
Shopify Guide編集部は、メディア「Shopify Guide」の運営によってShopifyの最新情報やノウハウを常に蓄積してきています。ShopifyでECサイトの新規制作・リニューアル、Web広告などによるプロモーションをお考えの方は、こちらの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。