
オンラインでショッピングをする際は、何を重視しますか?ネットショップは自分がお店で行って買うのとは違うため、SNSや口コミやレビューを見てから購入する人が多いです。
そのため、ECサイトを運営する場合、サイトに「レビュー」をつけることで、購入するユーザーの不安を和らげることができるため、売上増加につなげやすいです。そこで、今回はShopify(ショッピファイ)で商品レビューを表示させることができるレビューアプリ「Product Reviews」について詳しく紹介していきます。
Contents
Product Reviewsの概要
Product Reviewsは、Shopify(ショッピファイ)が公式アプリとして制作したアプリです。ショッピングストアにシンプルなレビュー機能を表示させることができるアプリです。詳しい機能は次で紹介します。
Product Reviewsの機能
Product Reviewsの機能を詳しく解説していきましょう。主に次の3つの機能があります。
- レビューをストアに表示する
- レビューのデザインをカスタマイズする
- Googleの検索結果にレビュースコアを表示する
機能①:レビューをストアに表示する
Product Reviewsを利用すると、購入したお客様から寄せられたレビューや評価などを表示させることができます。
機能②:レビューのデザインをカスタマイズする
表示スタイルやテキストまで編集ができ、サイトのデザインに合わせてレビューを作成することができます。サイトの外観を崩さず、自然な形で商品ページにレビューフォームを追加できるのです。
機能③:Googleの検索結果にレビュースコアを表示する
Product Reviewsは、Google検索結果に商品ページが表示される際に、自動的にレビュースコアを表示できるようになっています。ユーザーが検索した際に目を引きやすくなるため、アクセス数の増加につなげることができるでしょう。
Product Reviewsの料金体系
続いては、Product Reviewsの料金体系を紹介していきましょう。Shopifyが公式アプリとして制作したアプリであるため、無料で利用することができます。他にもレビューアプリはありますが、完全無料で利用できるため安心して使えるという点が魅力的であると言えます。
Product Reviewsのインストール手順
続いて、Product Reviewsのインストール手順を紹介します。画像(スクリーンショット)を交えながら解説していきましょう。
- 「Add app」をクリックする
- 「アプリをインストール」をクリックする
インストール手順①:「Add app」をクリックする
始めに、Shopify App Storeの「Product Reviews」をクリックしましょう。すると、下のような画面が表示されます。「Add app」をクリックし、次に進みましょう。
インストール手順②:「アプリをインストール」をクリックする
次にこのような画面が表示されます。確認事項を読んだ後、「アプリをインストール」をクリックしましょう。
Product Reviewsの設定方法
続いてはProduct Reviwsの設定方法を画像(スクリーンショット)を用いてご紹介しましょう。次の3つのステップがあります。
- レビューフォームを追加する
- レビュースコアバッジを追加する
- アプリを開いて管理画面で設定をする
設定方法①:レビューフォームを追加する
インストールが完了したら、Shopifyの管理画面のオンラインストアからテーマを選択します。
レビューを追加するテーマを選択し、「アクション」から「コードを編集する」を選択します。
画面の「Sections」の項目から、「product-template.liquid」ファイルを開きます。
商品の下にレビューを表示する場合、この項目の中にある{{ product.description }}に次のスニペットをそのままコピー&ペーストして貼り付けます(コード①)。
{{ product.description }}の場所は、ctlrl+Fキーの検索ショートカットで検索すると見つけることができます。コードを加えると下のような画面になります。
設定方法②:レビュースコアバッジを追加する
次に、「Snippets」の項目から「product-grid-item.liquid」ファイルを開きます。テーマによってはファイルの名前が異なるため、存在しない場合は次のいずれかを探します。
- product-card.liquid
- product-card-item.liquid
- product-block.liquid
- product-item.liquid
レビュースコアバッジは商品名の下に挿入することが多いため、{{product.title}}を含むコードの下に次のスニペットをそのままコピーして貼り付けます(コード②)。
<span class=“shopify-product-reviews-badge” data-id=“{{ product.id }}”></span>
ファイル内の{{product.title}}は先ほどと同様に、ctlrl+Fキーで検索すると見つけることができます。
設定方法③:アプリを開いて管理画面で設定をする
続いて、Shopifyのアプリ管理画面からProduct Reviewsを選択します。「Setting」を選択します。
商品のレビューを自動的に公開するかどうかの設定ができます(①)。また、レビューが投稿された際にメールで通知するかを設定します。通知する場合はチェックを入れて、通知先のメールアドレスを記入します。(②)そして、レビューの星の色を設定します。テーマに合わせた色にするか好きな色に変更することができます(③)。
次にレイアウトの設定です。枠線、境界線、余白、表示するレビュー件数を設定します。
レビューホームのテキスト設定に移ります。レビューフォームのテキストやどの内容を表示するかどうかを設定します。
最後に、バッジの設定です。レビューがないときの表示と、レビューが1以上あるときの表示を設定します。
最後に、「保存」を押して設定は完了です。
Product Reviewsの良い評判・口コミ
Product Reviewsの機能・設定方法を見てきて、次に気になるのは口コミでしょう。そこで、Product Reviewsに寄せられた口コミを紹介します。
まずは、良い評判・口コミをお伝えしていきましょう。なお、各口コミは英語表記であるため、日本語訳をつけています。
- お客様からのレビューが簡単になった
- 完全無料である
良い評判・口コミ①:お客様からのレビューが簡単になった
It is so easy to get reviews from customers thanks to this. Very recommendable(これにより、お客様からのレビューがとても簡単になりました。とてもお勧め!)
このアプリをインストールすることによって、レビュー表示が簡単になったと多くの人が高く評価をしていました。
良い評判・口コミ②:完全無料である
Amazing app and it is free.(素晴らしいアプリであり、無料です。)
完全に無料で利用できることは大きな魅力の一つですよね。
Product Reviewsの悪い評判・口コミ
次に気になるのは悪い評判・口コミではないでしょうか?こちらも紹介していきます。
・インストールするのに時間がかかる
・サポートセンターが正常に機能していない
悪い評判・口コミ①:インストールするのに時間がかかる
Installation is too time consuming.(インストールには時間がかかりすぎます)
設定の際にコードを追加する必要があるため、手こずってしまう方もいるかもしれません。
悪い評判・口コミ②:サポートセンターが正常に機能していない
Doesn’t work properly and seems to be no support if you have a problem. I have contacted them three times and haven’t heard back yet.(正常に動作せず、問題がある場合はサポートがないようです。3回連絡を取りましたが、まだ返答はありません。)
サポートセンターに問い合わせてもあまり返答がこない場合があるようです。
Product Reviewsのメリット
Product Reviewsメリットは次のとおりです。
・完全無料で利用できる
・Googleの検索結果にレビューが表示される
・レビューを一括でデータとして利用できる
メリット①:完全無料で利用できる
Shopifyが公式で出しているアプリであるため、無料で利用できます。他にも無料で利用できるアプリはありますが、期間限定プランであったり条件があったりします。知らず知らずのうちにお金がかかっていたということがないため、安心して利用できるでしょう。
メリット②:Googleの検索結果にレビューが表示される
ユーザーが商品を検索した際、商品ページの説明文にレビューを表示できるため、オーガニック検索(GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索すること)からのサイトへの訪問数の増加が見込めるでしょう。
メリット③:レビューを一括でデータとして利用できる
レビューをCSVデータとしてインポート・エクスポートできるため、Shopify以外のほかのページなどでも記載されたレビューを簡単に使うことができます。
Product Reviewsのデメリット
続いて、Product Reviewsのデメリットも紹介しましょう。
- 設定に時間がかかる
デメリット:設定に時間がかかる
先ほどお伝えしたように、設定の際にコードを追加したりしなければなりません。コード追加に慣れていない方は、時間がかかってしまうかもしれません。
Product Reviewsをおすすめしたい人
Product Reviewsをおすすめしたい人は次のとおりです。
- カスタマーレビューを表示させたい人
- 完全無料で利用したい人
おすすめしたい人①:カスタマーレビューを表示させたい人
Product Reviewsは、カスタマーレビューを表示させたい人におすすめです。Shopify公式アプリであるため、設定はシンプルです。まだレビューをサイトに表示させていないという方は、まず初めにこのアプリを利用してみてみると良いでしょう。
おすすめしたい人②:完全無料で利用したい人
Shopifyのさまざまなアプリは課金制や期間限定無料制などが多いです。また、英語表記のものが多いため、よくわからないうちに請求がきてしまうといったこともあり得ます。Product Reviewsであれば完全に無料で利用できるため、安心して利用できます。
まとめ
Shopify(ショッピファイ)のレビュー表示アプリ「Product Reviews」について詳しく解説しました。レビューアプリを使うことで、売上アップにつなげられることはもちろん、ユーザーがレビューを見ることで購入前と購入後のギャップを埋めることができ、返品率を下げることができます。
Product Reviewsは完全無料で利用することができるため、まだサイトに商品レビューを表示させていない人は利用してみてくださいね。
Shopify Guide編集部は、メディア「Shopify Guide」の運営によってShopifyの最新情報やノウハウを常に蓄積してきています。ShopifyでECサイトの新規制作・リニューアル、Web広告などによるプロモーションをお考えの方は、こちらの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。