
インスタグラムを運営している企業は、近年増加傾向にあります。
その際、インスタグラムの投稿を自社サイトに表示したいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、インスタグラムの投稿をサイトに表示するShopifyアプリ「Instafeed ‑ Instagram Feed」について詳しく紹介しましょう。
Contents
- Instafeed ‑ Instagram Feedの概要
- Instafeed ‑ Instagram Feedで利用できる機能
- Instafeed ‑ Instagram Feedの料金体系
- Instafeed ‑ Instagram Feedのインストール手順
- Instafeed ‑ Instagram Feedの設定方法
- Instafeed ‑ Instagram Feedの良い評判・口コミ
- Instafeed ‑ Instagram Feedの悪い評判・口コミ
- Instafeed ‑ Instagram Feedのメリット
- Instafeed ‑ Instagram Feedのデメリット
- Instafeed ‑ Instagram Feedをおすすめしたい人
- まとめ
Instafeed ‑ Instagram Feedの概要
Instafeed ‑ Instagram Feedは、Mintt Studio社が開発したアプリです。
このアプリを使用することで、インスタグラムの投稿をサイトに表示できるようになります。
詳しい機能は次で説明します。
Instafeed ‑ Instagram Feedで利用できる機能
Instafeed ‑ Instagram Feedは主に2つの機能を搭載しています。
- インスタグラムの投稿をサイトに表示する
- 投稿された写真に商品のタグを付ける
機能①:インスタグラムの投稿をサイトに表示する
Instafeed ‑ Instagram Feedを使用すると、インスタグラムの投稿をサイトに表示できるようになります。
自社で運用しているインスタグラムアカウントを同期するだけで、写真がサイトに掲載されます。
それに加え獲得した「いいね数」の情報もサイトに表示されるようになります。
機能②:投稿された写真に商品のタグを付ける
Instafeed ‑ Instagram Feedは、サイトに表示している投稿写真に商品のタグを付けることができます。
つまり、写真から直接商品が買えるようになります。
訪問者は写真に写っている商品を探す手間なく買うことができるため、顧客満足度の増加を図れます。
Instafeed ‑ Instagram Feedの料金体系
Instafeed ‑ Instagram Feedには、次の3つの料金プランが用意されています。
- 無料プラン
- 月額3.99ドルプラン
- 月額19.99ドルプラン
プラン①:無料プラン
無料プランでは、基本的な機能を使うことができます。
写真の載せ方も自由に選ぶことができるため、サイトに合わせた表示方法を選択できます。
プラン②:月額3.99ドルプラン
月額3.99ドルプランでは、無料プランに加えインスタグラムで獲得した「いいねの数」を表示できます。
それに加えて写真に商品のタグ付けを行ったり、最大3つのインスタグラムアカウントを同期できます。
プラン③:月額19.99ドルプラン
月額19.99ドルプランでは、月額3.99ドルプランに加えて無制限のアカウント同期が行えます。
さまざまな写真を掲載したい方におすすめのプランです。
Instafeed ‑ Instagram Feedのインストール手順
Instafeed ‑ Instagram Feedをインストールするには、次の手順を踏む必要があります。
画像(スクリーンショット)を交えながら解説していきましょう。
- 「Add app」をクリックする
- 「アプリをインストール」をクリックする
インストール手順①:「Add app」をクリックする
まず初めに、Shopify App Storeの「Instafeed ‑ Instagram Feed」を開いてください。
すると、下のような画面が表示されます。
「Add app」をクリックし、次に進みましょう。
インストール手順②:「アプリをインストール」をクリックする
続いて、下のような画面が表示されます。
注意事項を確認した後、「アプリをインストール」をクリックしましょう。
以上でInstafeed ‑ Instagram Feedのインストールは完了です。
Instafeed ‑ Instagram Feedの設定方法
続いては、Instafeed ‑ Instagram Feedの設定方法を画像(スクリーンショット)を用いて解説していきましょう。
2つのステップがあります。
- 「Connect an Instagram Account」をクリックする
- インスタグラムにログインする
設定方法①:「Connect an Instagram Account」をクリックする
インストールが完了すると、初めにこのような画面が表示されます。
「Connect an Instagram Account」をクリックし、次に進みましょう。
設定方法②:インスタグラムにログインする
次に、インスタグラムにログインする画面が出てきます。
必要な情報を入力して、ログインしましょう。
設定方法③:インスタグラムの投稿をサイトに反映
インスタグラムのアカウント同期しただけでは、写真はShopifyに反映されません。
最後に、インスタグラムの投稿を反映させるための設定が必要になります。
まず、Shopifyの管理画面からテーマを選択します。
次に、カスタマイズ画面を選択しそこからテーマエディタ画面を開いてください。
そうするとインスタグラムの写真を表示したい場所を選択できるようになります。
これで設定は完了です。
Instafeed ‑ Instagram Feedの良い評判・口コミ
Instafeed ‑ Instagram Feedの機能・設定方法を見てきて、次に気になるのは口コミでしょう。
そこで、Instafeed ‑ Instagram Feedに寄せられた口コミを紹介します。
まずは、良い評判・口コミをお伝えしていきましょう。
なお、各口コミは英語表記であるため、日本語訳をつけています。
- 使い方が簡単
- 時間を節約できる
良い評判・口コミ①:使い方が簡単
It’s really simple to use and does exactly what I need it to.
(使い方がとても簡単で、私が求めていることを正確に行います。)
使うのが難しくなく、だれでも簡単に使えるアプリになっています。
良い評判・口コミ②:時間を節約できる
it saves time since posting on Instagram automatically updates on the web.
(Instagramに投稿すると自動的にShopifyサイトに表示されるため、時間を節約できます。)
一度連携してしまえば、その後は投稿するたび自動的に更新されます。
そのため時間を大幅に節約できることでしょう。
Instafeed ‑ Instagram Feedの悪い評判・口コミ
続いて、Instafeed ‑ Instagram Feedに寄せられた悪い評判・口コミを紹介します。
- 同期が上手くいかない
- カスタマーサービスが良くない
悪い評判・口コミ①:同期が上手くいかない
wont bring up my instagram account previously connected.
(以前接続したInstagramのアカウントを表示しません。)
アカウントによっては、インスタグラムアカウントの同期が上手くいかない場合があるようです。
悪い評判・口コミ②:カスタマーサービスが良くない
Bad customer service!
(カスタマーサービスがひどい!)
カスタマーサービスの対応が悪い場合があるそうです。
このレビューは2019年に寄せられたものなので、2020年7月現在は解消されていることを期待しましょう。
Instafeed ‑ Instagram Feedのメリット
Instafeed ‑ Instagram Feedのメリットは次の通りです。
- 無料プランがある
- 難しい知識が必要ない
メリット①:無料プランがある
Instafeed ‑ Instagram Feedには無料プランが用意されています。
トライアル期間ではなく、永久的に無料で使用することができるプランです。
そのため使用する際のリスクがなく、試してみたいという軽い気持ちで使い始めることができます。
メリット②:難しい知識が必要ない
Instafeed ‑ Instagram Feedは、誰でも簡単にインスタグラムの投稿をサイトに表示します。
プログラミングなどの難しい知識を必要としません。
Webデザインにあまり精通していない人でも、「難しい」と思うことはないでしょう。
Instafeed ‑ Instagram Feedのデメリット
Instafeed ‑ Instagram Feedのデメリットは次の通りです。
- 日本語表記がない
- 無料で使える機能が少ない
デメリット①:日本語表記がない
Instafeed ‑ Instagram Feedは、日本語表記がありません。
英語に不慣れな方は、使いづらく感じるかもしれません。
今後のアップデートで日本語対応することを期待しましょう!
デメリット②:無料で使える機能が少ない
Instafeed ‑ Instagram Feedは、無料で使える機能が少ないです。
無料でも一通りの機能は使えますが、インスタグラムの重要な要素である「いいねの数」の表示は無料で使うことができません。
そのためより質の高いサイトを作りたい場合は、有料プランに入る必要があるでしょう。
Instafeed ‑ Instagram Feedをおすすめしたい人
Instafeed ‑ Instagram Feedをおすすめしたい人は次の通りです。
- インスタグラムに力を入れている
- サイトの更新の手間を省きたい
おすすめしたい人①:インスタグラムに力を入れている
Instafeed ‑ Instagram Feedは、インスタグラムに力を入れている人におすすめのアプリです。
というのも、インスタグラムに力を入れている人であればあるほど、それがサイトに反映されてより美しく見やすいものになるためです。
またインスタグラムの投稿に商品のタグを付けることもできるため、インスタグラムに人が集まりやすい企業は売上向上も期待できるでしょう。
おすすめしたい人②:サイトの更新の手間を省きたい
Instafeed ‑ Instagram Feedを使用することにより、インスタグラムに写真を投稿するだけで自動的にサイトに表示されるようになります。
そのため、サイトをいちいち更新する必要が減り、時間を大幅に節約することができます。
写真の挿入に時間をかけている方にとてもおすすめのアプリです。
まとめ
Shopifyアプリ「Instafeed ‑ Instagram Feed」を紹介しました。
Instafeed ‑ Instagram Feedは、インスタグラムの投稿をShopifyに反映することができる便利なアプリです。
サイトの見た目を美しくすることができるため、それに伴い訪問者の増加が期待できます。
また、インスタグラムに投稿するたびにサイトを更新してくれるため、時間の節約にもつながるでしょう。
無料プランがあるため、気になった方は一度使用してみると良いでしょう。
Shopify Guide編集部は、メディア「Shopify Guide」の運営によってShopifyの最新情報やノウハウを常に蓄積してきています。ShopifyでECサイトの新規制作・リニューアル、Web広告などによるプロモーションをお考えの方は、こちらの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。