
ECサイトを運営するうえで重要となるカスタマーサービス。
カスタマーサービスは、売上に直結する重要な業務です。
しかし、常に訪問者の対応だけをしているわけにもいかないものです。
そこで今回は、チャットボットを使用したカスタマーサービスを行うことができるShopifyのアプリ「Live chat & Helpdesk」を紹介します。
Contents
Live chat & Helpdeskの概要
Live chat & Helpdeskは、Gorgias社が開発したShopifyのチャットボットアプリです。
訪問者の対応が無人で行えるようになり、時間と費用を大幅に節約できます。
詳しい機能は次で説明します。
Live chat & Helpdeskで利用できる機能
Live chat & Helpdeskはさまざまな機能を搭載しています。
大きく分けて次の3つの機能があるので、それぞれについて解説しましょう。
- チャットボットを利用したカスタマーサービス
- メール・SNS・チャットボットから寄せられたメッセージを1ヶ所で管理
- 無駄な質問をしない
機能①:チャットボットを利用したカスタマーサービス
Live chat & Helpdeskは、チャットボット利用したカスタマーサービスを行うことが可能です。
つまり、24時間無人で顧客対応を行うことができます。
有人では対応しきれない訪問者も逃すことなく対応できるため、顧客満足度の向上につながります。
機能②:メール・SNS・チャットボットから寄せられたメッセージを1ヶ所で管理
Live chat & Helpdeskは、さまざまな媒体から送られたメッセージを1ヶ所で管理することができます。
そのため、顧客からのメッセージを見逃したり取りこぼしたりすることを防ぎやすくなります。
FacebookやInstagramなど、潜在顧客率の高いサービスと統合することが可能です。
機能③:無駄な質問をしない
Live chat & Helpdeskは、訪問者の情報・閲覧しているページ・注文履歴を分析します。
そして一度会員登録を済ましている訪問者には、会員登録を促す文章を送信しないよう設定されています。
つまり無駄な質問を省き、訪問者が求めている回答を的確に送信してくれます。
Live chat & Helpdeskの料金体系
Live chat & Helpdeskには、次の3つの料金プランが用意されています。
- 月額60ドルプラン
- 月額300ドルプラン
- 月額750ドルプラン
プラン①:月額60ドルプラン
月額60ドルプランでは、制限無くカスタマーサポートエージェントを使用することができます。
チャットボットに関しては、不自由なく使用できるプランです。
プラン②:月額300ドルプラン
月額300ドルプランでは、月額60ドルプランに加えて顧客満足度の調査を行える機能が追加されます。
また、「Magento(マジェント)」と呼ばれるECプラットフォームとの統合も行えるようになります。
プラン③:月額750ドルプラン
月額750ドルプランでは、月額300ドルプランに加えて収益統計を取れるようになります。
またサポートスペシャリストがつくという特典もあります。
Live chat & Helpdeskのインストール手順
Live chat & Helpdeskをインストールするには、次の3つの手順を踏む必要があります。
画像(スクリーンショット)を交えながら解説していきましょう。
- 「Add app」をクリックする
- 「アプリをインストール」をクリックする
- パスワードを設定する
インストール手順①:「Add app」をクリックする
初めに、Shopify app storeの「Gorgias ‑ Live chat & Helpdesk」を開いてください。
すると、下のような画面が表示されます。
「Add app」をクリックし、次に進みましょう。
インストール手順②:「アプリをインストール」をクリックする
続いて、下のような画面が表示されます。
注意事項を確認した後、「アプリをインストール」をクリックしましょう。
インストール手順③:パスワードを設定する
最後に、パスワードを設定する画面が表示されます。
8文字以上でパスワードを設定し、入力後「EXPLORE YOUR HELPDESK」をクリックしましょう。
以上でLive chat & Helpdeskのインストールは完了です。
Live chat & Helpdeskの設定方法
続いては、Live chat & Helpdeskの設定方法を画像(スクリーンショット)を用いて解説していきましょう。
次の4つのステップがあります。
- E-mailを同期する
- ライブチャットを同期する
- Facebookを同期する
- チームメンバーを同期する
設定方法①:E-mailを同期する
インストールが終わると、初めにこの画面が表示されます。
ステップが4つ用意されているので、まず「Connect email」をクリックしましょう。
- 「Add email address」をクリックする
- Emailの種類を選択する
- 「Save changes」をクリックする
Emailの同期①:「Add email address」をクリックする
「Connect email」をクリックすると、下の画面が表示されます。
右上にある「Add email address」をクリックし、次に進みましょう。
Emailの同期②:Emailの種類を選択する
次に、Emailの種類選択画面が表示されます。
上から「Googleアカウントと同期」「Office365と同期」「他のemailアドレスと同期」の順で並んでいます。
自分が普段使っている媒体を選択しましょう。
Emailの同期③:「Save changes」をクリックする
最後に、確認画面が表示されます。
メールアドレスの名前を確認した後、「Save changes」をクリックしEmailの同期は終わりです。
設定方法②:ライブチャットを同期する
続いて、ライブチャットの同期をしましょう。
「Connect live chat」をクリックし、次に進みます。
- 「Add chat」をクリックする
- チャットボットのデザインを選択する
ライブチャットの同期①:「Add chat」をクリックする
「Connect live chat」をクリックすると、この画面が表示されます。
右上にある「Add chat」をクリックし、次に進みましょう。
ライブチャットの同期②:チャットボットのデザインを選択する
続いてチャットボットのデザインを選択できる画面が表示されます。
ここではチャットボットのタイトル・送信する文章・表示される色など細かな設定が可能です。
設定を終えた後、「Add new chat 」をクリックしましょう。
以上でライブチャットの同期は終わりです。
設定方法③:Facebookを同期する
続いてFacebookの同期をしましょう。
「Connect Facebook & Instagram」をクリックして次に進みます。
- 「Login with Facebook」をクリックする
- 「Save changes」をクリックする
Facebookの同期①:「Login with Facebook」をクリックする
「Connect Facebook & Instagram」をクリックすると、下の画面が表示されます。
「Login with Facebook」をクリックし、Facebookにログインしましょう。
Facebookの同期②:「Save changes」をクリックする
Facebookにログインすると、この画面が表示されます。
Save changesをクリックすると、同期が完了します。
設定方法④:チームメンバーを同期する
最後にチームメンバーを同期しましょう。
「Add team members」をクリックして次に進みます。
- 「Add user」をクリックする
- メンバーの登録する
チームメンバーの同期①:「Add user」をクリックする
「Add team members」をクリックすると、この画面が表示されます。
メンバーを追加するために、「Add user」をクリックしましょう。
チームメンバーの同期②:メンバーを登録する
続いて、下のような画面が表示されます。
ここではメンバーの名前・Emailアドレス・役割を設定できます。
一通り入力後、「Save user」をクリックし設定は完了です。
以上ですべての初期設定が終了です!
Live chat & Helpdeskの良い評判・口コミ
Live chat & Helpdeskの機能・設定方法を見てきて、次に気になるのは口コミでしょう。
そこで、Live chat & Helpdeskに寄せられた口コミを紹介します。
まずは、良い評判・口コミをお伝えしていきましょう。
なお、各口コミは英語表記であるため、日本語訳をつけています。
- 機能が充実している
- カスタマーサービスが素晴らしい
- チュートリアルビデオがある
良い評判・口コミ①:機能が充実している
Gorgias is an absolutely brilliant app loaded with features and time saving functions.
(Gorgiasは様々な特徴と時間節約機能が付いた素晴らしいアプリです。)
Live chat & Helpdeskは、このように素晴らしい機能を搭載しているアプリです。
良い評判・口コミ②:カスタマーサービスが素晴らしい
Gorgias customer support is always there to assist when we need help!
(Gorgiasのカスタマーサポートは、助けを求めているときいつでもサポートしてくれます。)
カスタマーサービスが常にサポートしてくれるため、安心してアプリを使用することができますね。
良い評判・口コミ③:チュートリアルビデオがある
Very helpful and responsive! They are able to help with your questions quickly and even provide video tutorials.
(とても役に立ち、反応もとてもよいです。Gorgiasはすぐにあなたの疑問点を解決し、チュートリアルビデオも提供してくれます。)
Live chat & Helpdeskにはチュートリアルビデオがあるため、だれでも設定を行うことができます。
Live chat & Helpdeskの悪い評判・口コミ
続いて、Live chat & Helpdeskに寄せられた悪い評判・口コミを紹介します。
- 価格が高い
- 機能しない場合がある
悪い評判・口コミ①:価格が高い
Pricing is too high for a tool that is supposed to manage a good chunk of data.
(たくさんのデータを管理することになるツールにしては、価格が高すぎます。)
このように使う人によっては、月額料金が高く感じる場合があります。
悪い評判・口コミ②:機能しない場合がある
Edited again, you have to close the page and open a new page all the time. Half of the time or more the app is not working.
(再び編集するとき、ページを閉じて常に新しいページを開く必要があります。半分以上の時間、このアプリは作動しませんでした。)
機能が上手く作動せず、時間を無駄にしてしまった方もいるようです。
Live chat & Helpdeskのメリット
Live chat & Helpdeskのメリットは次の通りです。
- コスト・時間を削減できる
- サポート機能が充実している
メリット①:コスト・時間を削減できる
Live chat & Helpdeskを使用すると、コスト・時間を削減できます。
まず、チャットボットを利用できるようになるため、カスタマーサポートに対するコスト・時間を大幅に削減できます。
それに加えて、さまざまな媒体から送られたメッセージを一か所で管理できるため、アプリから離れて作業する必要もなくなります。
このように、時間・コストを削減する機能がそろっています。
メリット②:サポート機能が充実している
Live chat & Helpdeskは、サポート機能が充実しています。
チュートリアルビデオがあるため、設定に行き詰ってもビデオを見ることで対処することができます。
またカスタマーサポートも迅速に対応してくれるため、ビデオを見てもわからなかったことをすぐに解決することが可能です。
Live chat & Helpdeskのデメリット
Live chat & Helpdeskのデメリットは次の通りです。
- 無料プランがない
- 日本語対応していない
デメリット①:無料プランがない
Live chat & Helpdeskには、無料プランがありません。
料金は安くはないため、アプリを使用するのに少しためらわれるかと思います。
使用したい方は、7日間のトライアル期間で使用するか否かを見極めましょう。
デメリット②:日本語対応していない
Live chat & Helpdeskは、まだ日本語対応していません。
英語に不慣れな方は、使用するのが難しいかもしれません。
今後のアップデートで日本語対応することを期待しましょう!
Live chat & Helpdeskをおすすめしたい人
Live chat & Helpdeskをおすすめしたい人は次の通りです。
- カスタマーサポートに力を入れている方
- 売上を伸ばしたい方
おすすめしたい人①:カスタマーサポートに力を入れている方
Live chat & Helpdeskはチャットボットにより、訪問者に対し無人で対応できるようになります。
これにより有人で対応する場面が少なくなるため、コスト・時間の両方を削減できるでしょう。
そのため、カスタマーサポートに力を入れている方にとてもおすすめのアプリです。
おすすめしたい人②:売り上げを伸ばしたい方
Live chat & Helpdeskを使用することで、訪問者の取り逃しを減らすことができます。
というのもチャットボットで対応することで、24時間365日顧客対応が可能になるためです。
そのため販売数の増加が期待でき、売上向上につなげることが可能です。
まとめ
Shopifyアプリ「Live chat & Helpdesk」を紹介しました。
Live chat & Helpdeskは、チャットボットを使用することにより大幅なコスト・時間の削減が期待できるアプリです。
また24時間顧客対応ができるため、訪問者の取り逃しも減らすことができるでしょう。
コスト削減・売上を伸ばしたい方にとてもおすすめできるアプリです。
無料トライアルがあるため、気になった方は一度使用してみると良いでしょう。
Shopify Guide編集部は、メディア「Shopify Guide」の運営によってShopifyの最新情報やノウハウを常に蓄積してきています。ShopifyでECサイトの新規制作・リニューアル、Web広告などによるプロモーションをお考えの方は、こちらの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。